イベント最終日♪ MVPは当然別注カーゴなんですが、あれやこれやとバタバタ無くなっちゃいました💦
こんばんは、松田です👓
タイトルにもございますよいうに本日でカードイベントも最終日。
人気者達は瞬く間に。
定番アイテムは飛ぶように。
意外なアイテムがシレっと♪
いやぁ💓
お買い物って楽しいですよね✨✨
日中は30度にもなろうかという九州地方。
そんな気候の下でもやっぱり男子は、、、、
「アウター大好き💓💓」
ビビりました💦
イベント用にとブランド営業さんに必死にかき集めて頂いたHERNO Laminar”ゴアテックスMA-1”の新色ブラウン♪♪
46からフルサイズ、何なら48サイズは2点もご用意いただいたのに残すは50サイズのみに💦
皆様口々におっしゃるのは、
「軽っ!!!!!
これは梅雨時期も使えそうね💓
着る時期長そう♪」
そうなんですそうなんです。
ゴアテックスの中でも最軽量の”INFINIUM”を採用した超ライトMA-1が大人の皆様にぶっ刺さりまくったのでありました♪
そうなるとあれですよ。
出てくるわけです、、、、スケベ心💓
即座に敏腕営業T氏に連絡♪
「Tさ~~~~ん!!!ブラウンまだ集められないですか~~~~~!!!!???」
できるTさんからは即レス♪
「すみません~~~!!!ブラウンはもう全くなしです✋
オレンジでしたら48から52で揃いますがお送りしますか?
あと、ブラックもサイズ欠け分補充できます✨」
そうか、、、、やはりブラウンは無しか、、、、、
ん!!!????
オレンジ!!!????
オレンジ💓
まさか2月に入荷し即完売したオレンジちゃんにまた再会できるとは✨
2つ返事で投入依頼をかけたことは改めて言うまでもないでしょう🎵
という訳で、、、
今週!!??来週!!???くらいで、
名作MA-1のブラックとオレンジが再びパンナ博多に集結いたします🙌🙌
流石に追加はこれで最後になりそうですので気になる方は是非是非ご連絡くださいませ♪
さてさて、なかなかに良い仕事をしたなと満足げな月曜ですが、
密かに良い仕事をしているアイテムが店内に。。
密かに。。
しれっと♪
いや、確実に💓
違いの分かる方々に支持されております💓
120%linoの後染めリネンヘンリーネックが既にS、Lサイズ完売という状況💦
こちらに関してはワタクシ即動かせて頂きました♪
新色グレーも加えましてS~XLサイズで再び投入致します!!!!!
気になる着日は。。。。
明後日5月25日(水)!!!!!!
コチラに関しては今週どこかでしっかりご紹介させていただきますね♪
そして月末から来月にかけては、、、
CARMINAリザードビットローファー🦎✨
ご購入いただいた皆様からは喜びのお声しか聞かない自信しかない1足👟
今回原皮や輸送費の高騰で恐らく10万円は超えてくるかと思いますが、
それでもお勧めする価値のある名品でございます✨
現在5名の方からはご予約、入荷案内のご依頼を頂いております。
届く数量は10足ほど。
残すは半数、、、、、
コチラも気になる方は事前にお知らせ下さい💓
そしてそしてこちらも気になる気になるwwwww
デニムのボタンダウンシャツは長年レミレリーフを愛用してまいりました私、
流石に加工感が行き過ぎてきましたのでここらで新調をと思っておりました♪
そんな折耳寄りな情報が♪
『名作オックスB.Dでお馴染みのHAND ROOMから22秋冬シーズンでデニム素材が発売』
写真は実は我慢できずにメーカーよりサンプル(Lサイズ)を取り寄せて試着したもの(笑)
いやぁ、、、そら良きです💓
この完成されたパターンでデニムシャツが発売するのであれば買わない理由はございません✋
発売予定はまだ未定ですが、「私も欲しい💓」という方はご遠慮なくご連絡ください♪
一緒にオーダーしときますので✊
ってなところで今日は早く帰りたいのでこの辺で^^
松田でございました~~~~👓✋
ご連絡はぜひこちらより♪
👇 👇 👇 👇 👇
✔お電話番号 092-409-3917

「panna」&「panna hakata」ではスタッフを募集しております🙌
ファッションが好きでpannaの雰囲気に共感してくれる方でしたら、性別・経験は不問です😄
ご興味ある方がいらっしゃったら上記お問合せ先で結構ですのでまずはご連絡ください‼️‼️
- 関連記事
-
-
ようやっと店頭にお目見え✨✨HERNO Laminarの切り替えフーディーはやはり良かった🙌 2022/06/11
-
大分のM上さんからも早速の参戦宣言✨クロケットフェアの品ぞろえ絶賛選定中でございます🔥 2022/06/03
-
イベント最終日♪ MVPは当然別注カーゴなんですが、あれやこれやとバタバタ無くなっちゃいました💦 2022/05/23
-
やってやりました!!19時50分からのYouTube撮影♪ 2022/04/20
-
ハイテクとローテク 2022/04/12
-
コメントの投稿